東京タワー♪

2015年05月09日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。

ゴールデンウィーク中に、

東京タワーに行ってきましたハート
好きなんですよ〜。 たびたび訪れます。




GWとあって大行列です。まだ午前中なのに。
外国人観光客の方も多く、いろいろな言語が聞こえてきました。

ちょっと中にはいってプラプラしたかったのですが、
あまりの混雑に断念泣

何回見ても飽きませんね〜

こどもの日も近いという事で、鯉のぼりもタワーに向かって元気に泳いでいました!!
ふと、疑問に感じていた事がちょっと前からありました。

明日は「母の日」です。小さい頃から現在に至るまでずっと
ワタシなりに「母の日」の任務を遂行してまいりました。
(今年はまだ、、、がーん… しかし、感謝の気持ちと尊敬の念はいつもしっかりあります!!)

一般に「子供はいくつになっても子供だから、、」という言葉を聞きます。

なのに、いつの間にか「こどもの日」というイベントから外されていました。。
当たり前と言えばそれまでですが、
「母の日」は一生ついてくるのだろうし、嫁いだ方は新たな「母」ができる訳で、、。

いつまで、「こどもの日」ってあったのかな〜??
記憶が無いという事は、、、、、。 それだけ大人になったということでしょうか??
不思議ですね。

鯉のぼりを見てそんな事をまた思い返していました〜笑

帰りに、日比谷公園にも立寄りました。
ここも好きです。



四季折々の表情があって、香りがして、自然を満喫できます。

都心にあるからなのか、贅沢に、より美しく、オアシスを感じますね。



posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2015年05月09日 17:53comments(0)好きなもの

ゴールデンウィーク♪

2015年05月05日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。

ゴールデンウィークの4日(月)5日(火)6日(水)は休診
とさせていただきます
7日(木)より通常診療となります。

よろしくお願いいたします。

===============================================================
ゴールデンウィークも中盤ですね!!
お天気に恵まれ行楽地も大にぎわいのようですにこにこ

暑いくらいの陽気だったり、ちょっと涼しくなったり、
電車やお店は冷房が入り始めたり、、。
水分補給も気をつけましょうね。

体調が崩れやすい時期でもありますものね。

そんな中、私はゴールデンウィークを満喫しております。
その日のスケジュール(必ずやる事、予定など)をしっかり片付けております。

プチ断捨離もその1つ。本やCDの整理やスクラップ、衣替えに整理整頓。
一心不乱に片付けました汗

途中、ホコリとアレルギーと戦いながら、、。


その後はお休みの楽しみの1つ!!
大好きなお風呂にゆっくり浸かる!!
という「超長湯」をします。
「本」と「水分」持参で。

贅沢です。
これも一人暮らし故の許される行動の1つだと思い存分に謳歌しています。

このたびの入浴剤はこちらです。



決して!! お風呂で一杯やる訳ではありませんとっくり&おちょこ

冷蔵庫の掃除のときに思いつきました!!
どうせ、もう使わないだろうし、、。
(煮物を作る気分は2、3、日やってこない、、しーっ

お肌にもいい!!ですしね。
あとは、本と水分をもって湯船に浸かりますにこにこ

「本に失礼の無いように」 
濡らさないように細心の注意を払いつつ、、。  

あっという間に時間が過ぎ、慌てる事もありますが
好きな時間の一つですハート

まだまだある予定をしっかり楽しみます!!


posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2015年05月05日 14:03comments(0)好きなもの

蘇れキャンドル!!

2015年02月13日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。

この寒い、冬の夜長、、アロマキャンドルやオイル、お香などを時々利用します。

プレゼントでいただく事も多いです。(アタシに女子力をあげろというメッセージらしい。)
使う香りもだいたい決まっている気がしますね。
ジャスミンや白檀、イランイランやネロリなど。

アロマキャンドルって、なかなか最後まで使い切る事ができず、困っていました。
「付けたり消したりして繰り返し使う事が原因」らしいのですが、ずっと付けている訳にもいきません。

そこで、「新たによみがえらせる!!」という方法にチャレンジしてみました。
「グーグル先生」を頼りに試しただけですが、、、。

こんな感じでキャンドルを湯煎で溶かします
キャンドル1


しっかり解けきるとこんなに透き通ってきます



そして湯煎からあげて、凧糸をキャンドル容器の底から、しっかり立たせて保持させます。



これでしっかり固まって、火がついたら「成功!!」です。。

なんだか久しぶりに「ハンドメイド」気分を味わいました。
夏休みの自由研究みたいな笑

結果は、、乞うご期待、、笑



ふと、冷静に考えると、、
「キャンドル」なんて作ってないで、

「チョコレート」を作れ!! (作れるような環境になりましょう、、、がーん…

と、自分につっこみたくなりました、、、泣


posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2015年02月13日 21:47comments(0)好きなもの

癒しカフェ

2014年11月27日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。


先日地元付近を歩いていたら、小さい頃から大好きだったパン屋さんが無くなっていましたがーん…

本当にショックだったのですが、その後がカフェになっていたので入ってみました。


ご夫婦で経営されていて、メニュー表も全て手作りでシールなどで可愛くアレンジされていてずっと見ていたいくらいでしたハート


抹茶のラテアートを注文したのですが、スタッフさんが興味があれば近くで見てくださいと声をかけてくださったので間近で見させてもらいました!!

あんなに細かい作業なのにお話をしながら提供してくれてとても新鮮でした笑




もう可愛い過ぎて飲むのがもったいなかったです。
色々な種類があるので写真を撮る楽しみの一つとしてまた行きたいと思いますハート


posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2014年11月27日 18:27comments(0)好きなもの

スープの日

2014年11月16日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。

朝から気持ちのいい青空でしたにこにこ

ちょっと寒かったですが、、。

これから寒い日が増えてきそうですね。 空気も乾燥しているので風邪予防に努めましょう!!

空気の入れ替えも大切です。 ワタシも窓を全開にして掃除しました。寒かったけれど、動いてごまかしつつ。


からだもあったまるように、週末は「具沢山スープ」を作るのが日課です。

余った野菜などなんでも入れるので、無駄も無くうれしい。

きょうは「キャベツと3種のキノコのスープ」です。



スープは失敗する危険性がないので安心。レパートリーも増えました。
ショウガもたっぷり入れて、風邪予防も万全です!!

美味しくいただきますハート


ちなみに、12月22日は「スープの日」だそうですよ。

posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2014年11月16日 20:58comments(0)好きなもの

イタリアン

2014年09月15日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。

最近では「秋バテ」という言葉も耳にするようになりましたが、

体調はいかがですか? 1日の気温の変化が大きく、風邪を引かれたり、体がだるくなったりといった症状があるようです。

気をつけましょうね。


元気の源は、もちろん睡眠と食事です!!

今日は、わたしの地元のソウルフード?なのかどうなのか、
イオンなどのフードコートに必ずといっていいくらいあります

「イタリアン」 という麺類に属する食べ物です。



焼きそばとパスタの中間のような食べ物です。


とびきり「美味しい!!」というような食べ物ではないのですが、

帰省するとだいたい食べます。 (ほかでは食べられないので、、ね。)

付け合わせのショウガがとてもあいます!!


新潟に行かれる方は、ぜひお試しください!!  おすすめです。

posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2014年09月15日 17:39comments(0)好きなもの

バームクーヘン

2014年09月14日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。

ここ2、3日の食欲の増大に「秋の気配」を感じています。 注意してすごしたいと思いますグルメ

好きなスイーツベスト5に入るであろう、「バームクーヘン」 ワタシはバームクーヘンが大好きです。

コレにはワタシなりの絶対の根拠があります。

それは、「バームクーヘンは絶対に失敗しない」という経験に基づいた事実です。

どんなに美味しいと評判のスイーツでも、ワタシには「好み」という評価点が何よりも最優先なので、

「あまり好みではない」ということがあったり、悪い癖でもある「食べず嫌い」ということさえ発生してしまうのですが、

バームクーヘンに限ってはそれが今までで1度も無く、スーパーの物から、デパ地下の物から、引き出物まで、、

すべて優秀ハート


そしてワタシが未だかつて見た事も無いバームクーヘンを発見しました。

雑誌に掲載されていたものですが、、




「牛タンバームクーヘン」!! と、勝手に名付けてテンションが上がりました!!

上越新幹線のJRの冊子に載ってます。 詳しくはそちらまで、、。



牛タン大好きハート なので、

ワタシのバームクーヘン不敗神話は間違いなく続きます、、ハート







posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2014年09月14日 20:23comments(0)好きなもの

夏と花火と。

2014年08月02日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。

8月に入り、より一層「夏」を厳しく感じております、、。

それでも、ワタシは夏が好きハート

特別、遊びにいく予定や、イベントがある訳ではありませんが、なぜかすきです。

本日も大宮で花火大会!!があります。やってます!! 家からと〜くに、ちぃ〜〜ちゃく見えますにこにこ

花火っていいですね。迫力と華麗さと。ぱっと消えてしまうところと、その余韻と。 もちろん手持ち花火もすきにこにこ

一瞬で、みんなが笑顔になるところ。 絶対に笑顔ですよね。花火をみる表情は。やさしい笑顔のはず。

花火って、偉大です。

ちなにみ

ワタシの実家の前のお家は「火薬屋さん」です。 蔵があって、そこにたくさんあるらしい。火薬が。

そのせいか、子供のころから「火の用心」と、うるさくしつけられました。


このなつも、あっという間に終わりそうです。

夏と言えば、、

ワタシは「海、空、花火、ひまわり、ビール、枝豆」 です。





そしてもうひとつ。

洗濯物がすぐに乾くところハートがすき。



もうすぐ、甲子園も始まりますね。

応援しましょう!!


posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2014年08月02日 21:04comments(0)好きなもの

手持ち花火

2014年06月05日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。

週末からの暑さが少し落ち着き、関東もそろそろ梅雨入りするとの事ですね笑

雨はなんだか嫌なイメージがありますが私的にはお店が空いていたり気持ちがゆったりしたりするので嫌いではないですキラキラ

ひかり整骨院も比較的雨の日はお待ち時間も短いことが多いので是非いらしてくださいね笑


先日初夏を感じようと手持ち花火をしましたキラキラ




暗い場所がパッと一瞬で明るくなっていくつになっても楽しいと感じるものは変わらないんだなと思いました♪

夏本番になったら各地で花火大会があるので、今年も何箇所か行けたらいいなと思っていますハート





posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2014年06月05日 08:09comments(0)好きなもの

GW

2014年05月13日

こんにちはひかり鍼灸整骨院です。


先日のGWのお休みに私は秩父の芝桜を見に行ってきました!!

患者さんが本当に早く行ったほうが良いとアドバイスを下さっていたので朝早起きしてお弁当を作り開園時間には到着しましたキラキラ

一面満開のお花がとても綺麗で、どこから撮っても綺麗な写真が撮れましたハート

小さいお子さんからご老人まで本当に沢山の人で溢れていました!




今回は友人のお誕生日を兼ねていたので、ケーキを持っていってお祝いしたり子供に返るようシャボン玉を持って行ったりととても楽しく過ごせましたグッド


最近はお花を見に行くのがとても好きなので、次はひまわり畑に行けたらいいなと計画中です!


お勧めの場所がありましたら是非教えてくださいね♪


posted by ひかり鍼灸整骨院 at 2014年05月13日 08:27comments(0)好きなもの

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

院の紹介

  • 院長あいさつ
  • 治療の流れ
  • 治療方針
  • 料金
  • 院の紹介

交通事故治療

  • 自賠責保険での受診
  • 交通事故治療
  • 交通事故治療Q&A

鍼灸治療

  • 鍼治療
  • 美容鍼灸(美顔鍼)
  • 鍼灸治療Q&A

Q&A

  • よくあるご質問

そのほか

  • アクセス
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ブログ

整骨院がプロデュースした本格リラクゼーションサロン「癒屋」


pageTop

【関連サイト】