些細な悩み
2015年10月12日
こんにちはひかり鍼灸整骨院です。
朝晩ほんとうに寒くなってきましたね〜。
日中は暖かくなりますが、、、。これがまた厄介です。 体調を崩しやすいので
うがい、手洗い、食事、睡眠、、。いつも以上に気をつけてみましょう。。
すっかり秋に入り、運動会や、行楽に最適なシーズンです。紅葉もそろそろですね。
体を動かしたくなったり、美味しいものがたくさん目に入るようになったり、、。
短い季節を、ゆっくりと、丁寧にすごしていきたいな〜と思っています。
本日は『体育の日』です。各地でイベントもたくさん
ラグビーもW杯中継もありました
楽しく観戦しました!(もちろんTV)
ルールはわからないけれど、楽しく観れます。
もともと、スポーツ好きなのです。 ラグビーも実はTVでやるとよく観てました。何故か、うちの母はラグビー好き。ルールとか知らないと思うけど、、。 そしてアメフトも好き。ルールはもっと知らないと思いますが、、。
何故だろう、、。
話はそれましたが、、最近些細な悩みができました。
先日、サッカーナビスコ杯の決勝カードが決まりました!! (31日埼スタ:13:05キックオフ)
何と!!何と!!
ガンバ大阪VS鹿島アントラーズ
です。 最高すぎるカードです。
しかし、喜びは束の間、、。
ワタシは悩みます、、悩んでいます、。
どっちを応援するか、、!! ん〜悩む。どうしよう
なんで日曜日開催じゃないんだろう、、
せっかく埼玉でやるのに、、。
楽しみだな〜
朝晩ほんとうに寒くなってきましたね〜。
日中は暖かくなりますが、、、。これがまた厄介です。 体調を崩しやすいので
うがい、手洗い、食事、睡眠、、。いつも以上に気をつけてみましょう。。
すっかり秋に入り、運動会や、行楽に最適なシーズンです。紅葉もそろそろですね。
体を動かしたくなったり、美味しいものがたくさん目に入るようになったり、、。
短い季節を、ゆっくりと、丁寧にすごしていきたいな〜と思っています。
本日は『体育の日』です。各地でイベントもたくさん

ラグビーもW杯中継もありました

ルールはわからないけれど、楽しく観れます。
もともと、スポーツ好きなのです。 ラグビーも実はTVでやるとよく観てました。何故か、うちの母はラグビー好き。ルールとか知らないと思うけど、、。 そしてアメフトも好き。ルールはもっと知らないと思いますが、、。
何故だろう、、。
話はそれましたが、、最近些細な悩みができました。
先日、サッカーナビスコ杯の決勝カードが決まりました!! (31日埼スタ:13:05キックオフ)
何と!!何と!!
ガンバ大阪VS鹿島アントラーズ
です。 最高すぎるカードです。
しかし、喜びは束の間、、。
ワタシは悩みます、、悩んでいます、。
どっちを応援するか、、!! ん〜悩む。どうしよう

なんで日曜日開催じゃないんだろう、、

せっかく埼玉でやるのに、、。
楽しみだな〜

シルバーウィーク
2015年09月22日
こんにちはひかり鍼灸整骨院です。
シルバーウィーク中日の本日です。
すっかり久しぶりの更新です。
お天気に恵まれて何よりです
予定の立て方があまり上手ではないワタシです。 計画を直前までたてない。方式なので直前で慌てます。
割と詰め込み日と何も入れない予備日を作りたいタイプなのですが、今回は1日1予定が入ってしまい時間的にも中途半端だったり、
動きづらいスケジュールとなってしまいましたが、コレはコレで楽しみたいと思います!!
気候の変化が大きい時期ですが、体調にはくれぐれもご用心くださいね!!
ちなみに本日は夜から観劇の予定です!! 楽しみです!!
シルバーウィーク中日の本日です。
すっかり久しぶりの更新です。
お天気に恵まれて何よりです

予定の立て方があまり上手ではないワタシです。 計画を直前までたてない。方式なので直前で慌てます。
割と詰め込み日と何も入れない予備日を作りたいタイプなのですが、今回は1日1予定が入ってしまい時間的にも中途半端だったり、
動きづらいスケジュールとなってしまいましたが、コレはコレで楽しみたいと思います!!
気候の変化が大きい時期ですが、体調にはくれぐれもご用心くださいね!!
ちなみに本日は夜から観劇の予定です!! 楽しみです!!
スイカ割り!
2015年07月19日
こんにちはひかり鍼灸整骨院です。
台風の影響も過ぎ去り、夏らしい晴天の本日。
いかがお過ごしですか?
窓の外の景色を眺めているだけで嬉しくなるようなお天気ですね〜。
でも、実際に外に出ると顔を歪めたくなるような暑さなんでしょうね〜
こんな時は、気分だけでも!!
涼をとる、、。
念願の今年初スイカを食す
決して「スイカ割り」の予定があったわけでも、海に行く訳でもありませんが、、
ひとりテンション高く、張り切ってスイカを購入です

この立派な姿に感動すらしてしまう、、
お店には、カットした物が並んでいたりしますがやはりスイカは1玉買うべし。
カットされた物はなんとなく食感を想像してしまい、一目惚れ出来る物があまりない。
かといって、「目利き」ができる訳ではないので、失敗するかもしれませんが、、。
どれにしようかな〜?? と迷っていると隣でおじさまが「ポンポン」とスイカをたたいておしましたが、
「わかるのかな〜」と内心思いつつ、ワタシは直感で選んでみました
いざ入刀!!

ちょっと切るのに失敗したけど、、。
「合格!!」なスイカです。 ワタシの善し悪しの基準はとにかく「食感」重視です。
糖度はさほど重要ではありません。
包丁を入れたときに香りがなんとも言えない季節感を運んでくれますね〜。
これで、むくみ対策も、水分補給もできて、熱中症の心配なし!!
夏の「スーパーフード」ですね。
もちろんお味も最高です!!
台風の影響も過ぎ去り、夏らしい晴天の本日。
いかがお過ごしですか?
窓の外の景色を眺めているだけで嬉しくなるようなお天気ですね〜。
でも、実際に外に出ると顔を歪めたくなるような暑さなんでしょうね〜
こんな時は、気分だけでも!!
涼をとる、、。
念願の今年初スイカを食す
決して「スイカ割り」の予定があったわけでも、海に行く訳でもありませんが、、
ひとりテンション高く、張り切ってスイカを購入です
この立派な姿に感動すらしてしまう、、

お店には、カットした物が並んでいたりしますがやはりスイカは1玉買うべし。
カットされた物はなんとなく食感を想像してしまい、一目惚れ出来る物があまりない。
かといって、「目利き」ができる訳ではないので、失敗するかもしれませんが、、。
どれにしようかな〜?? と迷っていると隣でおじさまが「ポンポン」とスイカをたたいておしましたが、
「わかるのかな〜」と内心思いつつ、ワタシは直感で選んでみました

いざ入刀!!
ちょっと切るのに失敗したけど、、。
「合格!!」なスイカです。 ワタシの善し悪しの基準はとにかく「食感」重視です。
糖度はさほど重要ではありません。
包丁を入れたときに香りがなんとも言えない季節感を運んでくれますね〜。
これで、むくみ対策も、水分補給もできて、熱中症の心配なし!!
夏の「スーパーフード」ですね。
もちろんお味も最高です!!
暑い!!
2015年07月13日
こんにちはひかり鍼灸整骨院です。
昨日から、いきなり暑くなってしまいました。。
夏ですね〜。 まだ梅雨明けもしていないですし、台風も気になりますね。
熱中症で搬送される方が多くなってきたようです。
野外、室内に関わらず、しっかり水分補給や温度管理をしましょうね。
エアコンを調節して過ごしやすい環境を作りましょう!!
もちろん毎日の睡眠、食事も大切です。
体力を落とさないようにする事も大切です。
最近ワタシは無性にスイカが食べたくて仕方が無いのですが、、
なかなか買いにいっても売り切れていたり、お気に入りが見つからなかったり、、。
早く美味しいスイカがたべた〜い!!
先月早々に、「とうもろこし」を食べました。

一口食べたとたんに「夏の味がする、、」と思ったワタシでした、、。
昨日から、いきなり暑くなってしまいました。。
夏ですね〜。 まだ梅雨明けもしていないですし、台風も気になりますね。
熱中症で搬送される方が多くなってきたようです。
野外、室内に関わらず、しっかり水分補給や温度管理をしましょうね。
エアコンを調節して過ごしやすい環境を作りましょう!!
もちろん毎日の睡眠、食事も大切です。
体力を落とさないようにする事も大切です。
最近ワタシは無性にスイカが食べたくて仕方が無いのですが、、
なかなか買いにいっても売り切れていたり、お気に入りが見つからなかったり、、。
早く美味しいスイカがたべた〜い!!
先月早々に、「とうもろこし」を食べました。
一口食べたとたんに「夏の味がする、、」と思ったワタシでした、、。
なでしこ勝利!!
2015年06月28日
こんにちはひかり鍼灸整骨院です。
やりました!!なでしこ勝利!!勝ちました〜!!
朝からテンション上がります!! 面白かった〜。
早起きしてよかった〜
最後の最後まできつかったけど(あたしは何もしてないけど、、。)良い勝ちでした!!
ファイナルまであと少し!
連覇がみたい
本日予想に反してお天気良い、、。
若干予定の立て方間違えた、、。 様な気がしますが今日一日いい気分で過ごせそうです
なでしこバンザ〜イ♪
やりました!!なでしこ勝利!!勝ちました〜!!
朝からテンション上がります!! 面白かった〜。
早起きしてよかった〜

最後の最後まできつかったけど(あたしは何もしてないけど、、。)良い勝ちでした!!
ファイナルまであと少し!
連覇がみたい

本日予想に反してお天気良い、、。
若干予定の立て方間違えた、、。 様な気がしますが今日一日いい気分で過ごせそうです

なでしこバンザ〜イ♪
六義園
2015年06月07日
こんにちはひかり鍼灸整骨院です。
もうすぐ梅雨入りの噂もちらほら、、。
暑い日が続いていたかと思えば、最近は肌寒い日が続いていますね。
朝晩と日中の気温差に驚く事も、。
梅雨入り前の貴重な晴れの日曜日ということで
六義園に行ってきました
紫陽花がきれいに咲いていました。 紫陽花は不思議と梅雨空が似合いますが、晴れの日も最高です。
開園前についたので、人が少ないうちにゆっくり散策できました
ひんやりとした空気が気持ちよかったです。

サクラの頃は庭園の大門に大きなしだれ桜が有名だそうです

庭園の池が広大でした。鯉や亀も泳いでいましたよ。

途中のお茶屋さんでお抹茶をいただきました
趣がありますね〜。優雅に休憩いたしました。

近所の学校の運動会があったようで、、
「ゆったりいい気持ちだな〜」と癒されていると
『恋するフォーチュンクッキ〜♪』
と、BGMと生徒達の声援。
なんだか、この風景にあわないな〜なんて思いながら、、。
口ずさんでいる自分がいるのでありました、、
(そういえば総選挙あったな〜)
美味しい空気ときれいな景色を満喫し、さらに元気がでるBGMを聴きながら
おいしいお抹茶をいただく。
贅沢なひとときを堪能しました〜
帰りにほんのちょっとだけ「おばあちゃんの原宿」をぶらり、、。
次回はゆっくり歩いてみたいと思いました
もうすぐ梅雨入りの噂もちらほら、、。
暑い日が続いていたかと思えば、最近は肌寒い日が続いていますね。
朝晩と日中の気温差に驚く事も、。
梅雨入り前の貴重な晴れの日曜日ということで
六義園に行ってきました

紫陽花がきれいに咲いていました。 紫陽花は不思議と梅雨空が似合いますが、晴れの日も最高です。
開園前についたので、人が少ないうちにゆっくり散策できました
ひんやりとした空気が気持ちよかったです。
サクラの頃は庭園の大門に大きなしだれ桜が有名だそうです
庭園の池が広大でした。鯉や亀も泳いでいましたよ。
途中のお茶屋さんでお抹茶をいただきました

近所の学校の運動会があったようで、、
「ゆったりいい気持ちだな〜」と癒されていると
『恋するフォーチュンクッキ〜♪』
と、BGMと生徒達の声援。
なんだか、この風景にあわないな〜なんて思いながら、、。
口ずさんでいる自分がいるのでありました、、

美味しい空気ときれいな景色を満喫し、さらに元気がでるBGMを聴きながら
おいしいお抹茶をいただく。
贅沢なひとときを堪能しました〜

帰りにほんのちょっとだけ「おばあちゃんの原宿」をぶらり、、。
次回はゆっくり歩いてみたいと思いました

黒川三滝@越生
2015年05月23日
こんにちはひかり鍼灸整骨院です。
越生にいってきました
またまた、初上陸です。
黒川三滝を目指しました。
入り口にはこんなゲートが合って

そこから山?道に入っていきます。 散策するにはちょうど良い感じでした。
もっと奥まで入って散策したかったのですが、滝まで行って戻ってきました
緑がたくさんで、空気がきれいで、ひんやりしていて涼しかったです。

暑い日の避暑にはぴったりです!!
途中「山歩き」スタイルの方々にたくさんすれ違いました。
こんな中を散策したらきっと気持ちいいな〜と思いながら、山を後にしました
きれいな春の緑が気持ちいいならば、きっと秋の紅葉もきれいなんだろうな〜と。
また、季節が変わったら散策行こうと思います!!
越生にいってきました

またまた、初上陸です。
黒川三滝を目指しました。
入り口にはこんなゲートが合って
そこから山?道に入っていきます。 散策するにはちょうど良い感じでした。
もっと奥まで入って散策したかったのですが、滝まで行って戻ってきました

緑がたくさんで、空気がきれいで、ひんやりしていて涼しかったです。
暑い日の避暑にはぴったりです!!
途中「山歩き」スタイルの方々にたくさんすれ違いました。
こんな中を散策したらきっと気持ちいいな〜と思いながら、山を後にしました

きれいな春の緑が気持ちいいならば、きっと秋の紅葉もきれいなんだろうな〜と。
また、季節が変わったら散策行こうと思います!!
川越散策<その2>
2015年05月15日
こんにちはひかり鍼灸整骨院です。
川越散策<その2>です。
氷川神社を後にして、今度は蔵造りの街並みをめざしました
たくさんの観光客で賑わう通りですが、さすがに朝は人通りもなく、ゆっくり散策できます。
何度か来ているので、お散歩でちょうど良いです。

のんびり歩いていると

パンダが一言パンダの前はパン屋という事で、、。
お店でパンを買って隣のテラスでいただきました!!コーヒー、麦茶がいただけます。

「味噌パン」が有名らしく(聞いた事があるような、TV見た事があるような、、。)
小さい子供が「オレは味噌パン!!」と叫んでいたので、つられて購入してみました。
ワタシにしては「とてもチャレンジ!!」です。
家に帰ってゆっくり味わいました

少年の言う事を信じて良かった!!
美味しかった〜
恐れていた「味噌味」はしなくて、ほんのりあまじょっぱい感じ。食感も好きです。
「楽楽」さんというパン屋さんで、有名らしくひっきりなしにお客さんが来ていました。
そしてたくさん買ってました。
ワタシもまた行きたいと思います!! (食べず嫌いをまた1つ克服したし
)
5月31日には川越パンマルシェが開催です!!
ワタシも行こうかな〜
でも、行ったらいっぱい買っちゃうよね、、、
悩むね、、。
帰る頃にはようやく「蔵造りの街並み」にあるお店もオープンしていました。
そして観光のお客さんで賑わってました!!
外国のツアーの皆さんも。
食べてみたかったねこまんまおにぎりは、12時からの販売という事で泣く泣く断念
ならば!とレシピで使っている鰹節、いわし節をたくさん買ってきました!!
これで「同じ味」とはいかないまでも、おいしいおにぎりがつくれたらいいな〜と。
味は自信ありませんが、「おにぎりの三角」だけは上手にできますよ。
川越散策<その2>です。
氷川神社を後にして、今度は蔵造りの街並みをめざしました
たくさんの観光客で賑わう通りですが、さすがに朝は人通りもなく、ゆっくり散策できます。
何度か来ているので、お散歩でちょうど良いです。
のんびり歩いていると
パンダが一言パンダの前はパン屋という事で、、。
お店でパンを買って隣のテラスでいただきました!!コーヒー、麦茶がいただけます。
「味噌パン」が有名らしく(聞いた事があるような、TV見た事があるような、、。)
小さい子供が「オレは味噌パン!!」と叫んでいたので、つられて購入してみました。
ワタシにしては「とてもチャレンジ!!」です。
家に帰ってゆっくり味わいました

少年の言う事を信じて良かった!!
美味しかった〜

恐れていた「味噌味」はしなくて、ほんのりあまじょっぱい感じ。食感も好きです。
「楽楽」さんというパン屋さんで、有名らしくひっきりなしにお客さんが来ていました。
そしてたくさん買ってました。
ワタシもまた行きたいと思います!! (食べず嫌いをまた1つ克服したし

5月31日には川越パンマルシェが開催です!!
ワタシも行こうかな〜

でも、行ったらいっぱい買っちゃうよね、、、

悩むね、、。
帰る頃にはようやく「蔵造りの街並み」にあるお店もオープンしていました。
そして観光のお客さんで賑わってました!!
外国のツアーの皆さんも。
食べてみたかったねこまんまおにぎりは、12時からの販売という事で泣く泣く断念

ならば!とレシピで使っている鰹節、いわし節をたくさん買ってきました!!
これで「同じ味」とはいかないまでも、おいしいおにぎりがつくれたらいいな〜と。
味は自信ありませんが、「おにぎりの三角」だけは上手にできますよ。
川越散策<その1>
2015年05月14日
こんにちはひかり鍼灸整骨院です。
久しぶりに「川越散策」に出かけてきました
本当は「越生散策」の予定だったのですが朝から風が強くて断念
近さ故か以外と知りません。地元ではないので「遠足」や「課外授業」のたぐいも無いので
わかるようでわからないものですよね。
今回は初めて氷川神社に行ってきました。

大鳥居の扁額の文字は「勝 海舟」の筆によるものだそうです
初めてしりました!! 驚き感激です
こちらは縁結びの御利益がある事で有名ですね
朝早くにもかかわらず、女子がたくさん参拝に訪れておりました。 恋する乙女たちでしょうか??
「子宝」「安産」などにも御利益があるそうです
緑の中を散策しました。「境内のご案内」のしおりを手にしながら、、、。

すごい存在感でした
しっかりパワーをいただいてきました。気持ちが洗われますね。

「御神木」
樹齢600年を超えるそうです。2つの木の周囲を8の字を描くように回ります。
しっかり歩いてきました。
本殿のほかにも21の神社があり、それぞれ神様が御祭されています。
「子ノ権現社」には足腰を丈夫にしてくださる神様がお祭されていました。
患者様の足腰をよくしてくださるように、お力添えをお願いしてきました。
初めての発見はとても新鮮でした。
やはり「神社」は心が洗われますね。
ワタシが1番好きな神社は「鹿島神宮」です。
そしてよくわかりませんが「自分の守り神社占い」の様なものでは(ちゃんとした易のようです)
「日枝神社」が相性が良いのだそうです。
参拝した事がないので、今度行ってみようと思います!!
久しぶりに「川越散策」に出かけてきました

本当は「越生散策」の予定だったのですが朝から風が強くて断念

近さ故か以外と知りません。地元ではないので「遠足」や「課外授業」のたぐいも無いので
わかるようでわからないものですよね。
今回は初めて氷川神社に行ってきました。
大鳥居の扁額の文字は「勝 海舟」の筆によるものだそうです
初めてしりました!! 驚き感激です

こちらは縁結びの御利益がある事で有名ですね

朝早くにもかかわらず、女子がたくさん参拝に訪れておりました。 恋する乙女たちでしょうか??
「子宝」「安産」などにも御利益があるそうです

緑の中を散策しました。「境内のご案内」のしおりを手にしながら、、、。
すごい存在感でした
しっかりパワーをいただいてきました。気持ちが洗われますね。
「御神木」
樹齢600年を超えるそうです。2つの木の周囲を8の字を描くように回ります。
しっかり歩いてきました。
本殿のほかにも21の神社があり、それぞれ神様が御祭されています。
「子ノ権現社」には足腰を丈夫にしてくださる神様がお祭されていました。
患者様の足腰をよくしてくださるように、お力添えをお願いしてきました。
初めての発見はとても新鮮でした。
やはり「神社」は心が洗われますね。
ワタシが1番好きな神社は「鹿島神宮」です。
そしてよくわかりませんが「自分の守り神社占い」の様なものでは(ちゃんとした易のようです)
「日枝神社」が相性が良いのだそうです。
参拝した事がないので、今度行ってみようと思います!!